ということで、フルカラー本の入稿を完了し、ほっとしている春日木です こんばんは☆
まあ正直、
フルカラー本は無謀でした!!(汗
塗っている最中で、何度も天に召されかけましたが、とりあえず18Pの漫画を完成することができました。
ということで、その一部をサンプル公開♪
本当は、もっと楽しくえっちな調教~的な流れにしたかったのですが、やっぱりフルカラー本となると勝手が違いますね(遠い目
いずれリベンジしたいところですが、とりあえず…しばらく…カラーは塗りたくないぜ…(@_@;
カテゴリーアーカイブ: サークル
夏表紙でけたーヽ(´▽`*)ノ
ということで、ずばっと! これがねくぷれの次の本の表紙です!!
はい…
とても手に取りにくい表紙で申し訳ありません(苦笑
内容は今のところ、「えっちするの楽しくなっちゃった☆」まで行けるかどうか、ぎりぎりって状況なので
締め切りまで、可能な限り ページ数を増やして生きたいと思う所存です><
さあ…再び、原稿バトルの海へ 再びダイブしてきますかねえ…(;´▽`)(遠い目
なのは映画 第二弾 見てまいりました~
今日(7/14)、全国ロードショー開始の「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s」を見てまいりましたっ!!
雇い主様と友人夫婦と一緒に、久しぶりの映画館へ。
地元愛媛なので、そんなに人いないかなーと思ったのですが 流石、なのは…
初日から、かなり人がいっぱいで販促物も結構売り切れたあとでした。
その状況は、雇い主様のブログを見ていただけると分かりやすいかも。
内容は、「よくあの話をここまでまとめたなあ」と思わせるほど素晴らしい出来。
まあ…一部の人は出番がごっそり削られていましたが、話の流れ上 出てくると時間がかなり掛かってしまうので仕方ないかなーと思ってみたり。
とにかく、キャラの掘り下げ等もしっかりしていて凄く良かったので、なのはファンの人は是非見に行ってほしいですね~ヽ(´▽`*)ノ
…そして、今日の更新はいつものように進行中の夏コミ原稿の一部~
映画見てて、「こんな純粋で可愛い子達を俺は(ry」的なことを思ったのは秘密です☆(ぉ
夏コミ原稿~
ということで、今日も夏コミ用の原稿を描いている春日木です こんばんは☆
夏コミは、久しぶりにフルカラー成年向け本を作っていこうと思っているので、描いたり塗ったり描いたり塗ったりの毎日。
トーンを貼るのと違って、色々やることが多くてカラーは中々大変です;
髪とか、「嗚呼……モノクロならグラデをかけて、ハイライトをいれるだけなのに……」と思う事もしばしば。
思いながらも、手を動かすしかないんですけどねー(苦笑
まあ……、そんな事だけ書くのもどうかと思うので、作業工程の原稿をちょっとだけUP☆
はい。 幼いフェイトさんと、なのはさんがえっちな事をされてそうな感じです!
今回は最初は陵辱されたり、学校の中で性的な事をされつつも、最後はHな事が好きになってしまうようにしたいので
今までよりはマイルドな感じになる……かと。
まー陵辱は陵辱なので、多少マイルドになっても同じ気もしますけどねー(*´▽`)(遠い目
近況
春日木が相変わらず忙しいっぽいようなので、MIAのほうから近況更新です。
えーと、なのはINNOCENT始動ですね!
「言ってたわー、五年前から言ってたわー」ってくらいにコンセプト的には当たり・・・どうして最初からこうしなかった・・・じゃなくて・・・
えーと、現在、ネクプレでは、夏コミ向けの本(表紙)を鋭意作成中です。
春日木が多忙なのと、「毎回ダメ出しするなら、たまには考えてくださいよ!」ということで、表紙の構図原案にほうを分担して考えたりしてる日々です。
更新ネタがないので、今日は、表紙の構図案を・・・といきたいところですが、本案のほうは、涼香さんがコメントに困る程度に春日木がエロ方面に作画(予定)中なので、今回は没案の一つです。
没理由は、なのはさんが見切れてて、後が怖い・・じゃなくて、「これたぶん、色塗ったら、不自然さがすごい目立つよね・・・?」ということで。
実際、色つけると、「あれ?こんなはずじゃなかったのに・・・?」ってことは多いですよねー。
もうしばらくしたら、春日木がちゃんと描いた本案のほうも公開できると思います。
凄い久しぶりの更新!!
ということで本当に久しぶりに春日木です。 こんばんは☆
暫くHPを更新していなかったのですが体調を崩していたとかそういう事もなく…
ただ、サボっていただけでs(ぉ
ご心配をおかけした皆様、申し訳ありませんー!!
まあ、夏コミにも当選したようなので そろそろKIAIをいれて戦っていかねばならないなーと思っている今日この頃。
デモンズソウル(PS3 とか、ラグナロクオンラインとかやってる場合じゃないね!!(おま
で…絵が無い更新というのもアレなのでサークル「PEACEKEEPER」の緑平和様のマテリアル合同誌に描いている原稿の一部を公開☆
ディアーチェが、ユーリを加えて「4人打ちの麻雀がしたい!」 と言い出して……って感じのギャグ漫画です♪
何で、ディアーチェが麻雀したがるかは 中の人ネタ!ということで。
とりあえず、できた原稿に文字入れしてトーン貼ったら 夏の原稿のネタ考えないとなあ…。
映画もあるし、基本に戻って「なのは&フェイト」で描く予定なのですが、早く詳細を決めないと直ぐに締め切りきちゃいますからね;
Comic1
NextPreview(つ11b)ですが、
新刊「陵辱マテリアル」 頒布500円(予定)と、既刊を少し持っていきます。
サンプルは、下の記事のとおりです。
あと、春日木のほうは欠席の予定です。(´・ω・`)スミマセン
Comic1☆6の新刊~
ということで、凄く久しぶりに(自分で)サイトを更新する気がする春日木です、こんばんは。
何とか Comic1☆6に、リリマジ12で出した本の完成版が間に合う事になったので、そのサンプルを公開☆
はい。
最後まで容赦なく、鬼畜なシナリオでs
まあ、シリーズを通したコンセプトがちゃんと最後まで守れたのは 自分の中で「よかった!」と思います。
内容に関しては、久しぶりにギャグや ラブラブした…女の子が嫌がらない話が描きたいな と思う程度に救いの無い話ですけど(ぉ
あと…今回はサークルカットが「ほわわーん」な感じのユーリだったので、サークルカット見てサークルまで来てくれた人が
「陵辱本しかねえええ!!」
と思わないか心配(汗
もう既に『NextPreviewはロリエロ陵辱サークル』と思われている雰囲気があるので、今更な気もしますけどねー(;´▽`)(遠い目
追記:
とらのあな様とメロンブックス様にて、事前予約が始まっているようです。
また、すげぇアオリ入れられたり、どエロスな紹介をされているので、興味がある方は覗いてみてください(苦笑
スマホで落書き
局ラジの日ですが、春日木が仕事で手が離せないということなので、代わりに更新。
といってもネタがない・・・ああ、そういえば、Galaxy Noteを買ってみました。
http://news.mynavi.jp/articles/2012/04/08/sc05d/index.html
ペン入力ができる、かなり画面が大き目のスマートフォンなんですが、このペンが筆圧感知できるので、メモとかとりやすい、というのがウリ。
ということは、携帯用の液タブっぽい感じにつかえるんじゃね?・・・とか、われわれみたいな人は期待したりするわけですね。
外出時に、落書きしてみたり、ネタ書き留めたり、ネーム切ってみたりできるのは、なんとなく便利そうです。
というわけで、ちょっと落書きテスト。
今回は、「レイヤーパレット」というレイヤー機能も使える(使ってないけど)アプリを使ってみました。
デフォルトアプリだと、ちょっと線が太すぎるので。
感想。
まあ、画力はこの際棚の上において・・・
慣れが必要っぽいけど、それなり実用なのではないかと。
作業するには画面小さいんですが、ギリギリお絵かきできる大きさだと思います。
精度的にも、PC用と比べるともう一つなんですが、これでペン入れとかするわけじゃないですからね。
もう少しいろいろ使ってみます。
鬼畜マテリアル コピ本さんぷるー
ということで、明後日(3/25)に開催される『リリカルマジカル13』に持って行く新刊『鬼畜マテリアル コピー本』のサンプルを公開☆
と、大体こんな感じの内容になっております。
ページ数は表紙裏表紙コミの20ページ。 頒布価格(予定)は200円。
あと、春日木がイベント参加できない都合上、けっこう小部数になるかもしれません。
相方のMIAがどれだけ戦ってくれるかにかかっております(遠い目
まあ、時間が無くてトーンも貼ってないですし、音とかも てけとーにしか付けていないので、次のコミ1で完全版にしていく予定なのでお時間無い方は そちらを手にとっていただければよいかと。
このコピ本を持ってて良い事があるとするならば…
あとで春日木に見せて「ぎゃあぁあああ!?線とか全然処理してない! お願い、その本見せないでぇえ!!」って言わせられるくらい…かな(((;´▽`)))(ガクブル